News

お知らせ

2025.01.25

中小企業における見える化された健康投資シンポジウム開催(2025.2.14)

2024年2月14日(水)14:00~16:00、2023年度東京大学×健康投資推進協議会による中小企業における見える化された健康投資シンポジウムを開催します。(オンライン開催) テーマは、「中小企業における持続可能な健康投資(HSD)の実践と効果」です。

中小企業がこれからどのように従業員のヘルスケアに取り組むのか、その必要性と効果、実践方法を具体的な事例と共に発表いたします。 令和5年度健康投資シンポジウムのご案内

◆受付開始 13:30~

◆14:00 開会 代表挨拶 豊田 将之(健康投資推進協議会 代表理事)

◆14:15~ 基調講演 中小企業の健康経営実践に向けた動き ~ロジックツリーモデルの活用~ 村松賢治先生 東京大学客員研究員/東京大学未来ビジョンセンター

◆14:30~ パネルディスカッション ~健康投資事業における企業内への実践と効果~ 事例発表:中小企業における健康投資に関する事例紹介 (登壇者) 経済産業省 ヘルスケア産業課 健康経営担当者 様 鷲尾 一美 様(有限会社ワシオ商会) 佐藤 友哉 様(新発田ガス株式会社) 宮澤  崇 様(新発田ガス株式会社) ファシリテーター: 古井祐司 先生 (東京大学 特任教授/東京大学未来ビジョン研究センター)

◆16:00~ 総評 岡部 栄一(健康投資推進協議会理事) アンケート回答、閉会 【開催形式】 オンライン開催(zoom ウェビナー形式) 【定員】 500人(定員になり次第、受付を終了します) 【お申込みはこちからお願いします】 https://forms.gle/RCFsxsZWjXMToQCJ7 【主催】東京大学 未来ビジョン研究センター 【共催】健康投資推進協議会

お知らせ一覧に戻る