Activities
活動内容
少子高齢化という社会課題の解決と企業価値の向上に向け、「見える化された健康投資」について様々な立場から考えるワーキンググループを開催しています。
社会課題である健康寿命を延ばすために、企業が従業員の健康を中心に考え、健康投資をあらゆるパートナーと実現することは、社会課題の解決だけでなく、従業員の自己実現や幸福度の向上につながり、職場にとっては、従業員の労働に対する主体性の向上によって業績の向上へとつながります。
企業が従業員の健康に投資することは社会課題の解決と企業価値の向上、従業員の自己実現につながります。

HSDロジックツリーは計画シートならびに評価シート、説明書を無料でダウンロードいただけます。ダウンロードはいつでもご利用いただけます。
ただし、その使用は自社内に限り、健康投資推進協議会の許可なく社外で活用されることや商用として利用することは禁止となります。必ず説明資料およびHSDロジックツリー運用ガイドラインをご確認の上、ご活用ください。
健康投資推進協議会では、作成いただきました企業様の作成物に対するフィードバックも行っております。ご希望される方は下記および募集期間をご確認ください。ただし、作成についてのご質問等は個別にご対応しかねますので、よろしくお願いいたします。
HSDロジックツリー計画シート、または計画シートおよび評価シートが完成され、健康投資推進協議会よりフィードバックをご希望される企業様は、下記のメールアドレスまでご提出ください。なお、運営を円滑に行うため、各企業様のご提出は1年に1回までとし、順番は「先着順」とさせていただきます。また、一定以上を超える申請があった場合は受付を停止することがございます。
募集期間でないフィードバック依頼、および、内容が明らかに途中経過の場合は返信を控えさせていただきますので、あらかじめご了承願います。
ご返答させていただいた企業様には、HSDロジックツリーの企業事例として参考にしていただけるよう、返信時に活用のお願いをさせていただく可能性もございます。
〇募集期間:2025年2月14日(金)~2025年4月25日(金)迄
提出先:master[a]sdgs-mg.org
[a]は@に変換下さい。